ゴールデンウィーク明けに苗植えができるように、畑を耕してうねを作り、マルチを張り準備完了しました。 …
近くの公園へ歩き遠足に行ってきました。 新緑が美しい季節! お花摘みをしたり、だんご虫やてんとう虫を…
令和4年度の園生活が始まりました。 桜もチューリップも綺麗に咲く中、入園式・始業式が行われました。 …
修了式を行いました。 1年間楽しかったね。 様々な経験をし、心も体も大きく成長しました。 …
個性に寄り添いながら心身ともに
たくましく、明るくすなおで
思いやりのある豊かな人格の
育成に留意します。
幼児期の子どもたちは何事にも目を輝かせて体験し、遊びに変えていく力を秘めています。そんな子どもたちにとって一日一日が学びの連続です。徳重幼稚園では沢山の遊びや学びを経験しながら「頑張りと思いやり」の心を育て、「生きる力」を身につけていきます。人を思いやる心と自立心の備わったたくましいお子さまに育つよう、大切に成長を支え、見守っていきます。
毎日の生活の中で嬉しかったり、悲しかったりする心の動きを大切にしています。
できなかったことができるようになっていく子どもたちの成長は、日々感動します。一年を通して楽しい行事もたくさんあり、子どもたちにとって貴重な
経験になっていきます。みんなで元気いっぱい楽しく過ごしながら一人ひとりの成長を見守っています。
入園のご希望やお問い合わせなど、随時受け付けています。入園見学会は6月と7月に行いますので是非幼稚園の様子や子どもたちの元気に活動する姿をご見学下さい。 その他でも対応させていただきますので、詳しい説明やご案内が必要な場合はお気軽にご連絡下さい。